我が家の子供は、見たもの・感じたものをよく絵にして見せてくれます。
特にこの夏休みはたくさんの絵を描いては見せてくれました。
ほとんど子供と過ごす時間もないので帰宅して食卓の上に置いてくれた絵を見て成長を感じています。
子供は感じたものをそのまま絵にするので面白いですよね。
出来上がりのバランスは決して良いものとは言えませんが、
明らかに一番印象的に感じたものが大きく描かれていたり、派手な着色がされていたりする事が多く、
子供の目にはどう映っているのかが非常にわかりやすかったりします。
私なんかはどうしても上手に書こうとして、見えている物とは少し違うように描いてしまったり、
対象物毎にある一般的な描き方に倣って描いてしまうと思います。
いつからそうなってしまうのでしょうか?
「こうあるべき」とか「こうあるはず」といった常識や思い込みによって、
感じたままの表現や行動が無意識のうちにできなくなってしまいます。
かつては誰しも同じだったはずなんですけどね…
今度子供と休みが合う時があれば一緒に絵を描く休日も過ごしてみたいなと思いました。
子供から学べることも多くありますね。
担当:営業